早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 1月12日
昨日友人と早稲田と慶應の違いを語っていたが、友人が田舎の三流高校出身者でも認められる懐の深さが早稲田の特徴と言っていた。慶應は金持ちエリートの選民思想バリバリだとのことだが、進学校出身で早稲田に進んでいる時点で、私にとっては格差。本当の中流で三流から入ったのは、俺だ!!
2021年 1月12日
公立小中高で「東大いってみたいでしゅ」みたいな甘えたこといって、一般入試一浪早稲田(その後一留)、みたいなクソ人間、これからは高校入試の段階で排除されそうですよね。私です。
2021年 1月12日
@augustoparty 私は大島さんよりちょっと先輩なのですが、高校の成績が悪く一浪して早稲田に入るところに異常に親近感を覚えました!
2021年 1月12日
上田は早稲田でしたよね (出身高校も熊本で1,2位を争うトップの高校です) https://t.co/CrqSqB2jwg
2021年 1月12日
そういえば早稲田の志願理由的なアレ高校行事の感想文みたいになってしまった
2021年 1月11日
英検準1級とれば早稲田の文学部を国語ともう1教科だけで受けられるよ!!!@高2生以下
2021年 1月10日
何かを達成し、頑張った証として祝われるのは嬉しいが、頑張っていようがなかろうが祝われるものに価値はないと私自身は思っていた。 卒業式も同じで、早稲田の入試と被ったということもあるが、高校の卒業式は出席しなかった。早稲田とかぶせる高校も悪いのだが…。
2021年 1月10日
低身長(身長160センチ)、偏差値50の平凡の頭(河合模試)かつボンビー実家育ちの高校生1年生の頃から 高身長 高学歴 高収入 の3高をめざして早6年。 身長は173センチと惜しいけど早稲田という学歴と月収100万超えのほぼ3… https://t.co/2RwSObpvme
2021年 1月10日
てかMARCHと日東駒専の付属で上がってる人が多い。高校受験の時に大学受験しなくていいようにしたんだろうけど。まぁ別にありっちゃありだけど、早慶以上はないんだよなって言おうとしたら早稲田も慶応もあんじゃねぇか
2021年 1月10日
>今年4月から高校受験を控えた中学生に個別指導の形で英数国など全教科を教える。週2回平日午後4~8時、料金は月1000円を予定している。 ↓ 早大生が立ち上がった。思いを行動にできるところが早稲田らしい。応援したい。… https://t.co/7HCFklGKua
2021年 1月9日
@Nui91906994 うちはもうタイ社会どっぷりですが長男が高校入るときシンガポールの早稲田も視野に入れましたが結局三人とも同じ学校で入れてもらいました。エスカレーターなのであんまプレッサーなしの日日
2021年 1月9日
Twitter慶應早稲田卒多いな(´・ω・`)俺の会社は慶應早稲田全然いないから、違う世界線で生きてるんだろうな。高卒とか知らない大卒とかはパン食として会うけど、この2校はほんとどこに生息してるのか謎。
2021年 1月9日
早稲田卒になるかMARCH以下になるかうーーーーーんでもお金がないお金がなさすぎる親に払ってもらうのは申し訳ないし高校に取りに行くのもめんどくさいし
2021年 1月8日
早稲田大に決まりかけていたところを、東洋大が巻き返して彼の入学を勝ち取った」 高3の都道府県駅伝(1月)まで目立った戦績が無い柏原が、早稲田のスポーツ推薦(3、4枠)で入学するのは絶対に無理。関係者じゃなくても分かる。 https://t.co/0xwjq3kgKv
2021年 1月8日
ちなみに私立で映像授業の高校なんて殆どないらしいよ。豊島ヶ丘とかはオンラインで先生が全員の顔見れるらしい。いまだにFAXとか健康観察表(笑)を使ってる早稲田はゴミ。反省しろ!そして始業式をこれから全部オンラインにしろ!時間は有限なんだぞ!
2021年 1月8日
創価大学の躍進で見えた「箱根駅伝」の舞台裏 『2代目・山の神』柏原竜二をめぐる争い。早稲田大に決まりかけていたところを、東洋大が巻き返して彼の入学を勝ち取った →サラッと嘘入れるの大嫌い。高校時代の柏原君の成績で早稲田の推薦は無理… https://t.co/pa11J1CQrB

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link